concept

日本には、創業100年以上を誇る「長寿企業」が3万社以上存在し、これは世界全体の半数以上を占めています。こうした企業や、そこから生まれた商品・サービスの背景には、必ず「ものがたり」があります。それは単なる歴史ではなく、地域の風土、人の想い、受け継がれる技や哲学といった、多層的で深みのある文化的価値です。

しかし近年、私たちの消費行動は「価格」や「生産効率」といった数値的価値に重きを置くようになり、そうした「ものがたり」は見えにくくなってしまい、その結果、多くの伝統産業や地場産業が衰退の危機にさらされています。「ものがたり」は単なる付加価値ではなく、それは文化そのものであり、未来へとつなぐべき大切な資産です。この「ものがたり」に再び脚光を当てることこそが、今私たちが直面する産業・地域の課題を乗り越える鍵となるのではないでしょうか。

そこで私たちは、「ものがたりフェス」を開催します。
このフェスは、独自の想いでモノづくりをしている人々と、来場者が直接出会い、話を聞き、背景を知り、商品を手に取ることができる特別な場です。「ものがたり」と出会い、共感し、応援する。それは単なる消費を超えた、新しい価値ある行動となります。ものがたりフェスが、多くの人にとってそんな体験となることを願い、ここに開催の趣旨といたします。

about

開催日:2025年11月15日(土)・11月16日(日)
時間:11月15日(土)10:00〜17:00
   11月16日(日)10:00〜17:00  ※雨天決行※入場無料
会場:中野区四季の森公園 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目12・13
主催:一般社団法人ローカルラボ